合鴨農法で育ったお米 キヌヒカリ
合鴨農法で育ったお米 キヌヒカリ
通常価格
¥1,500
通常価格
セール価格
¥1,500
単価
あたり
(税込)
受取状況を読み込めませんでした



有機農業の昔ながらのテクニック、合鴨農法
田植えと同時に合鴨のヒナを田んぼに放ち、その鴨が虫や雑草を食べたり、泥をかき混ぜたり、排せつしてくれることで農薬に頼らずにお米を栽培できる伝統的な「合鴨農法」で育てたお米です。

キヌヒカリはコシヒカリに比べてややあっさりした食味の品種。もっちり感が強すぎない分食べやすく、炊きあがりの艶もあり、絹のような舌ざわりです。
生産者の児島くんは有機JASの認証も取得しています。

・サイズは2㎏、5㎏、10㎏ からお選びください。(750円/㎏)
・精米歩合も選んでいただけます。白米、5分づき、玄米からお選びください。
※3分づき、7分づきなどは対応していません。
※商品写真は5分づきです。
〈商品詳細〉
生産者 京のべじ
生産地 京都府南丹市
栽培基準 有機JAS
【ご購入の注意点】
●基本的にベジフル便の野菜セットと合わせてご購入いただく商品です。
その場合は送料を選ぶ際「ベジフル便と同梱」をお選びください。送料、配達料は無料になります。
●単品で地方発送をご希望の場合は送料が変わると同時にお届け日と時間帯のご指定ができます。
ご注文の際に「単品購入希望」とコメントにお書きください。
別途送料(コンパクトサイズ、60、80サイズ等)をご購入いただいた上で発送させていただきます。
●単品での京都ローカル直接配達は承っておりません。ベジフル便と一緒にご注文ください。
●定期購入も可能な商品です。ベジフル便の定期便とセットでご利用いただけます。